身体あれこれ系

メディケーション

今年の胃腸風邪には気をつけろ。吐き気が止まらないぞ。

下痢っぽくて胸がムカムカして気持ち悪いけど、食べた物に心当たりがないし、熱も対して高くない場合、もしかすると胃腸風邪かもしれません。娘は毎年、胃腸風邪になって、この時期のある日、突然吐くんです。今年の胃腸風邪は酷かったので、胃腸風邪になった...
メディケーション
身体あれこれ系
自己健康管理

むち打ちなのか肩凝りなのかわからないけど、少しずつ良くなっているので状況報告

先週から「塗るタイプの鎮痛消炎薬」と「電子レンジで温めて使用するパット」で痛みが取れていくのか試してみている。状況としは少しずつ良くなっており、頭痛の程度が弱くなってきたことなど、試し続けたことと、状況をお知らせする。塗るタイプの鎮痛消炎薬...
自己健康管理
身体あれこれ系
メディケーション

むち打ちの症状を改善させるために何をするべきなのか?実際に試してみた。

先週、肩凝りによる頭痛と吐き気かと思って、温めたりマッサージをしてみたけど、改善していくような傾向になく、自身の症状が「むち打ち」に似ているので、むち打ちと想定して対策をしていくことにした。むち打ちになると、どうなるのか?頭痛がする。吐き気...
メディケーション
身体あれこれ系
メディケーション

これはムチ打ちなのか?首が痛い!肩が痛い!何とかしないと。

先週からやたらと頭が痛い。先週の月曜、朝起きたら頭が痛かった。頭が痛いといってもガンガンでは無くどちらかというとジンジンと痛い。そして右肩の首に近い個所が痛かった。歳をとってから、肩が凝りすぎると頭が痛くなることがあった。肩を温めたり、マッ...
メディケーション
身体あれこれ系
メディケーション

マイコプラズマかどうか病気が判るのは医者です。親にできることは子供の様子と経緯を観ること

先々週からの子供の熱と咳は、夜驚症のようなものを発症させ、先週の水曜日にピークを迎え、その後収束し週末にはすっかりと元気になり、またパワー全開になった。医師の最終的な病名は、「マイコプラズマ(だろう)」ということ。何故こんなに回復までに手間...
メディケーション
身体あれこれ系子育て・教育・子ども
メディケーション

窓に頭をぶつけて血が止まらなくて救急外来で2針縫った日の出来事

久しぶりの天気の良い休日に、家の窓を全部開けて風を通しながら掃除機をかけ、家をすっきりさせようとしていた日の出来事でした。夕方前に、庭の草取りをしようと外にでました。うちの庭?は、家の壁と隣地フェンスと間が約50cmの細い通路のようなものと...
メディケーション
生活系トラブル身体あれこれ系
スポンサーリンク