IT使わなくなった不要なパソコンを安全に廃棄するための方法は2つある ノートパソコンを買い替えたので、使用済みのノートパソコンを処分することにしました。パソコンはPCリサイクル品なので、不燃ごみとして廃棄することができません。パソコンのメーカーに連絡して回収してもらう方法がありますが、回収料金がかかります。回...2023.11.05IT
ITこのやり方ならAndroidスマートフォンの複数ファイルを一度にGoogle Driveへアップロード出来るはず 以前に、Androidスマートフォンのカメラで撮った写真をGoogle Drive(グーグル ドライブ)へアップロードする方法を投稿しました。当時はGoogleのアプリの数が少なく、スマートフォンに最初から入っていたギャラリーを使ってGoo...2023.11.02IT
ITスマホの写真をSDカードにコピーすると日付が変わってしまうけど、このアプリを使えば大丈夫 スマホからSDカードに写真をコピーすると正しく並ばない スマホのカメラで撮影した写真をSDカードに移動すると、撮影した日で管理できていた写真の日時が写真を移動した日時に書き換えられてしまい、撮影した日覚えている写真を見つけることができなくな...2022.03.10IT
ITスマホのデータが壊れても、大切な画像データが消えてしまっても、このソフトで解決できました。 不注意で消してしまったハードディスク内のデータとデジカメ画像をこの方法でデータ復元できました。 Windows7パソコンからWindows10パソコンに引っ越しする作業のなかで、自分の勘違いと思い違いで、大切なハードディスクの中身を消してし...2021.02.02IT
ITWindows10のログインを楽にする設定をしたから、ユーザーを選ぶだけでログインできるようになった Windows7のサポートが終了してからWindows10を購入した やっとWindows7からWindows10に乗り換えしました。 そもそもパソコンはデスクトップ型を使っていたのですが、Windows7時代に購入したパソコン本体のスペッ...2021.01.27IT
ITZOOMのオンライン英会話レッスンをヘッドセットで受けると、子どもが「耳が痛い」と訴えるので、ZOOMミーティングにマイクとスピーカーで参加する方法(Androidタブレット版) 新型コロナウイルス状況下において、こどもの英会話スクールもオンラインを使ったものになりました。オンラインで使うソフトやアプリはZOOMです。スクールは「レッスンをZOOMを使ってオンラインレッスンにします。」と簡単に言ってきますが、環境や設...2020.08.19IT