娘は風呂に入るがあまり好きではない。特に頭を洗うのが嫌い。「くさくなるよ~」とか「かゆくなるよ~」って言ってもできれば入りたくないらしい。
「大人気無い」ことをしてしまったときの子供の反応を見よう
先日、なんとか娘の頭を自主的に洗うように仕向けようと「あ。ゆづの頭がくさい~」ってお風呂の中で言ってみた。すると娘がこちらの頭のにおい嗅いで、「お父さん、豚の臭いがする~」って、ケラケラ笑いながら言ってきた。
ちょっと腹が立ったので(大人げない)、「豚じゃないわ!」って、少し強めに言ってしまった。その空気を察したのか、娘が、「豚肉のにおいがする~」って言いなおした。生肉なのか焼いた肉なのかわからないけど、とっさに言い直す娘がかわいくおもしろかった。
頭ってお湯だけであらっても綺麗になるもんだ
かわいいと思う娘ではあるが、頭を数日洗っていないことによる臭いを消すには頭を洗うしかないわけで。お湯だけで洗っても7割ぐらいはきれいにはなるが、やっぱり石鹸で洗った方がきれいにはなるとおもう。
とりあえず娘は顔にお湯がかかるのを非常に嫌がるので、膝の上にあおむけにさせて、こちらの片方の膝の上に、娘の首の部分をのせさせて、シャワーのお湯が顔にかからないように洗っている。
心の知能指数を上げても、心の強さは上がらない
娘の体重は、17キロぐらいになっているので、そこそこ、重さはあるが、まだ父の方が4倍ちょっと重いので大丈夫。
どんなにこちらががんばっても、ちょっとは泣いちゃうんだけどね。
コメント