旅・グルメ・お酒

旅・グルメ・お酒

第33回千種区・名東区 家族ジョギング・ウォーキング大会に参加してみた

11月23日(水曜・祝日)。天気は晴れ。寒い。この大会は33回目を迎えている。思い返すと自分が子供の時に参加したことがあるかもしれない。以前に新聞でこの大会のことを知ったので、家族サービスにちょうど良いと思って申し込みをしていた。開催要項 ...
旅・グルメ・お酒
旅・グルメ・お酒
旅・グルメ・お酒

名古屋の円頓寺で行なわれていた「秋のパリ祭」と「クラフトマルシェ」に行ってみたら、予想以上のにぎわいで楽しかった

2016年11月12日(土)・13日(日)に開催された「クラフトマルシェ in 円頓寺本町」と「円頓寺 秋のパリ祭」に行ってきました。パリ祭は、円頓寺商店街、クラフトマルシェは円頓寺本町で行なわれており、信号を挟んだ同士で行なわれているため...
旅・グルメ・お酒
旅・グルメ・お酒
旅・グルメ・お酒

高知「ひろめ市場」で食べた鯖の魅力 – ブランド鯖「清水鯖」の焼き鯖寿司と市場内で食べた鯖の刺身は、脂の乗り方が絶妙で、旨味が広がり、感動的な美味しさ

高知で訪れた「ひろめ市場」で初日に食べた「塩たたきカツオ」は美味しかったんですけど、自分自身にとって感動するような美味しさかというとそうでもなかったです。それは何でだろうと考えてみると、自分自身は単に青魚(ヒカリモノ)が好きだということを改...
旅・グルメ・お酒
旅・グルメ・お酒
旅・グルメ・お酒

高知市街にある「ひろめ市場」で食べた”戻りカツオ” – わら焼きのカツオは生臭さがなく、強火で焼いた香ばしさが特徴的で鮮度の良さが際立っていた

11月の第一週目に高知県高知市に仕事で行ってきました。3泊です。戻りカツオの時期に高地に行けたことは幸運でした。高知でカツオを食べることは初めてです。事前に調べると高知のカツオは違うと評判なので、カツオを食べることは、目的の一つでした。ただ...
旅・グルメ・お酒
旅・グルメ・お酒
旅・グルメ・お酒

東京インテリア(名古屋本店)に行ったら、家具も小物も豊富だった

日曜日に、東京インテリアの名古屋本店に行ってきました。場所は、場所は、名古屋市港区の川園1丁目です。近くの大きな施設はイオンモール名古屋茶屋があり、その周辺にも幾つか施設ができていて、これからも発展しそうな感じです。入口は小物コーナー、奥は...
旅・グルメ・お酒
旅・グルメ・お酒
スポンサーリンク