転職

転職

40代からの転職活動。JACリクルートメントに登録できなかったけど転職エージェントと繋がる方法を見つけました。

転職をすることにしました。これまでに転職した回数は3回です。現在4社目にお世話になっています。現在の会社に入ってまだ2年しか経っていませんが、今回転職する理由は、今の会社が倒産の危機だからです。前の会社で知り合った方が起業した会社で、誘われ...
転職
経済・会社・キャリア・転職
転職

40代からの転職。求人応募型の転職だったけど希望給与の交渉をしてみた理由

求人応募型の転職とは、大勢の中から書類選考・1次面接・最終面接のプロセスを踏む転職方法です。自分自身が転職を初めてした頃は、「転職」というものはネガティブな印象が薄くなりつつある時代でした。だからといって、今の時代のように、駅から歩いてすぐ...
転職
経済・会社・キャリア・転職
転職

40代からの転職。入社した会社の雰囲気にギャップを感じても転職を後悔しないための心構え

転職する理由は何ですか?キャリアアップのためですか?安定した働き方を求めてですか?今の職場の雰囲気が嫌だからですか?親が住んでいる地元に戻りたいからですか?今の会社が倒産しそうだからですか?何のために転職するのかをしっかりと目標にしていない...
転職
経済・会社・キャリア・転職
転職

40代からの転職。リクナビNEXTに登録していたら企業からの面談依頼の連絡がきた

リクナビNEXTに登録するとマイページを持つことができます。そのマイページのトップ画面でスカウト設定をすることができます。スカウト設定には、オープンオファー(応募歓迎設定)とプライベートオファー(興味通知オファー設定)を設定することができま...
転職
経済・会社・キャリア・転職
転職

40代からの転職。Indeed Japan(株) リクナビNEXTに登録したら、驚くところから連絡が届いた

テレビCMでなじみのあるIndeed Japan(株) リクナビNEXTに登録しました。その頃のCM曲はウルフルズの名曲『笑えれば』を大泉洋さんが歌った「応援歌」編でした。さわやかで良い印象を受けますね。まずは会員登録インディードリクルート...
転職
経済・会社・キャリア・転職
転職

30代の時に登録していたエン・ジャパングループは、「enミドルの転職」に移行していた

30代後半の時にも転職活動をしている。この時にエージェントスカウトでお世話になったのがエン・ジャパングループのen転職サイトである。ここに登録していたことを思い出し、何とかログインに成功した。すると画面が「ミドルの転職」に移行されていた。4...
転職
経済・会社・キャリア・転職
転職

40代からの転職。DODAに登録ができた

JACリクルートメントから登録を拒否され、パソナ キャリアからもお詫びという形で登録を拒否されました。今回は、転職の求人案件数が多く、あのインテリジェンスグループのDODAに登録してみることにしました。インテリジェンスには、10年以上前にエ...
転職
経済・会社・キャリア・転職
スポンサーリンク