ゆーす

雑記

せっかくコンベクションオーブン買ったんだったら、この焼きリンゴのレシピで食べてみて

秋はりんごの季節です。「りんご一日一個食べると医者いらず」なんて格言もあるぐらいりんごを食べることは体によいようです。 最近コンベクションオーブンを購入しまして、オーブン機能を使って買ってきたコロッケや唐揚げを温めたり、冷凍ピザを焼いたりし...
雑記

紙パックのコーヒーの値段が上がって気軽に飲めなくなったので、水出しパックのコーヒーを探していたら良さそうなのが見つかった。

珈琲を飲む生活をし続けて30年以上、生活ルーチンに珈琲があります。30代ぐらいまでは冬でもアイスコーヒーを飲んでいました。40代になってからは冬に冷たいものを飲むのは体に良くないとの噂を信じてホットコーヒーを飲むようになりましたが、まだ夏は...
雑記

翠ジンソーダの缶をそのまま飲んではダメと強く伝えたい。おいしく楽しむためにはメーカーが言う作り方を守ってください。

Barでもしジンを飲むならば、最初はボンベイサファイアのジントニックを注文する派です。もう少し甘めを求めるのであれば、タンカレーのジントニックを注文します。値段がグッと上がってしまうので、ボンベイサファイアのスターサファイアやタンカレーのN...
広告
高強度トレーニング

運動不足の40代がタバタトレーニングで体力を取り戻した!4分間のHIITで健康診断結果も良くなった

自分がトレーニングを始めたのはコロナが始まる年の2019年8月でした。かれこれ約4年続いています。40代後半を過ぎて明らかに体力が落ちて、コロナ前に受けた2018年の健康診断結果では、たばこを全く吸っていないのに肺機能テストで閉塞性換気障害...
セルフメディケーション

運転中の腰痛予防に効果的なランバーサポートの選び方とおすすめ商品

現在勤務している会社から車を貸与されていて、その車を運転しています。仕事は営業担当者ではなくサービスマンですが、名古屋市から福井県・石川県・富山県の北陸3県をまわっています。 使っている営業車は、「トヨタ カローラ フィールダー」です。この...
高強度トレーニング

クロストレーナーでタバタトレーニング!4分間の高強度運動で体力が変わる

自分がトレーニングを始めたのがコロナが始まる年の2019年8月でした。かれこれ約4年続いています。40代後半を過ぎて運動しないといけないとは思っていましたが、どうやって何をして良いのかわからず、ただただ走ることやマシントレーニングを時間をか...
広告