旅・グルメ・お酒

第33回千種区・名東区 家族ジョギング・ウォーキング大会に参加してみた

11月23日(水曜・祝日)。天気は晴れ。寒い。この大会は33回目を迎えている。思い返すと自分が子供の時に参加したことがあるかもしれない。以前に新聞でこの大会のことを知ったので、家族サービスにちょうど良いと思って申し込みをしていた。開催要項 ...
旅・グルメ・お酒
旅・グルメ・お酒
IT・PC・モバイル

パソコンかウィルスに感染してるか無料で確認したい人へ – オンラインウィスルスキャンサービスを知ってますか?

セキュリティソフトにお金を掛けたくない方や、サブPCのウィルス対策に困っている方へ。トレンドマイクロの無料ウィルススキャンがおすすめです。インストール不要でPCの速度低下を防ぎます。また、プロバイダの無料オプションとして利用できる場合もあるので調べていると良いと思います。
IT・PC・モバイル
IT系トラブル
野良猫対策

家の庭にフンをする野良猫に入られないように壁を作って完全閉鎖して対処をした結果

次期米大統領の有名な言葉の一つに、「メキシコとの国境に壁をつくる!」がありました。まさか自分自身がこれと同じようなことをすることになるとは思ってはいませんでした。メキシコに壁を作るわけではなく、野良猫の侵入口になっていると思われる通路に、壁...
野良猫対策
猫・犬・動物
スポンサーリンク
野良猫対策

野良猫のフンで庭が汚れていく!「どんとキャット」や香水で対策したもののトイレ化が止まらない!解決策を探す(既トイレ化)

猫が通ることができそうな隙間には「どんとキャット」を置いたり石を積んだりしていましたたが、時々フンをされていることがありました。それでも「猫は入るのにめんどくさくなると来なくなる」説を信じて、せっせと糞の始末をしていました。(猫の糞の臭いは...
野良猫対策
猫・犬・動物
自己健康管理

むち打ちなのか肩凝りなのかわからないけど、少しずつ良くなっているので状況報告

先週から「塗るタイプの鎮痛消炎薬」と「電子レンジで温めて使用するパット」で痛みが取れていくのか試してみている。状況としは少しずつ良くなっており、頭痛の程度が弱くなってきたことなど、試し続けたことと、状況をお知らせする。塗るタイプの鎮痛消炎薬...
自己健康管理
身体あれこれ系
IT・PC・モバイル

シャットダウンしたはずなのに!?パソコンの電源が勝手に入って困っているから設定を確認したはずなのに。実はBIOSが原因だった。

パソコンが突然起動する問題が発生しました。Wake on LANの設定を無効にしたところ一時的に改善しましたが、数日後に再発しました。特に休日や昼間に多く、BIOSの「PME Event Wake Up」を無効にしましたが、現象は続いていました。
IT・PC・モバイル
IT系トラブル
旅・グルメ・お酒

名古屋の円頓寺で行なわれていた「秋のパリ祭」と「クラフトマルシェ」に行ってみたら、予想以上のにぎわいで楽しかった

2016年11月12日(土)・13日(日)に開催された「クラフトマルシェ in 円頓寺本町」と「円頓寺 秋のパリ祭」に行ってきました。パリ祭は、円頓寺商店街、クラフトマルシェは円頓寺本町で行なわれており、信号を挟んだ同士で行なわれているため...
旅・グルメ・お酒
旅・グルメ・お酒
旅・グルメ・お酒

高知「ひろめ市場」で食べた鯖の魅力 – ブランド鯖「清水鯖」の焼き鯖寿司と市場内で食べた鯖の刺身は、脂の乗り方が絶妙で、旨味が広がり、感動的な美味しさ

高知で訪れた「ひろめ市場」で初日に食べた「塩たたきカツオ」は美味しかったんですけど、自分自身にとって感動するような美味しさかというとそうでもなかったです。それは何でだろうと考えてみると、自分自身は単に青魚(ヒカリモノ)が好きだということを改...
旅・グルメ・お酒
旅・グルメ・お酒
旅・グルメ・お酒

高知市街にある「ひろめ市場」で食べた”戻りカツオ” – わら焼きのカツオは生臭さがなく、強火で焼いた香ばしさが特徴的で鮮度の良さが際立っていた

11月の第一週目に高知県高知市に仕事で行ってきました。3泊です。戻りカツオの時期に高地に行けたことは幸運でした。高知でカツオを食べることは初めてです。事前に調べると高知のカツオは違うと評判なので、カツオを食べることは、目的の一つでした。ただ...
旅・グルメ・お酒
旅・グルメ・お酒
メディケーション

むち打ちの症状を改善させるために何をするべきなのか?実際に試してみた。

先週、肩凝りによる頭痛と吐き気かと思って、温めたりマッサージをしてみたけど、改善していくような傾向になく、自身の症状が「むち打ち」に似ているので、むち打ちと想定して対策をしていくことにした。むち打ちになると、どうなるのか?頭痛がする。吐き気...
メディケーション
身体あれこれ系
スポンサーリンク