旅・グルメ・お酒 東京インテリア(名古屋本店)に行ったら、家具も小物も豊富だった 日曜日に、東京インテリアの名古屋本店に行ってきました。場所は、場所は、名古屋市港区の川園1丁目です。近くの大きな施設はイオンモール名古屋茶屋があり、その周辺にも幾つか施設ができていて、これからも発展しそうな感じです。入口は小物コーナー、奥は... 2016.07.12 旅・グルメ・お酒 旅・グルメ・お酒 旅・グルメ・お酒
野良猫対策 まだ野良猫のフンで庭が臭い!「どんとキャット」で対策したけど隙間にフンが!対策不足なのか(徹底編) (解決編)で、うちの庭に野良猫が物理的に入ることができないようにしてみました。野良猫対策を考えているときに「 どんとキャット 」を置いてもトゲトゲの隙間を歩いて通り抜けようとする猫もいるというのを動画で見たことがありました。ただ、いつまでも... 2016.07.12 野良猫対策 野良猫対策 猫・犬・動物
野良猫対策 野良猫のフンに悩まされた自分が試した対策グッズ!臭いより「どんとキャット」がおすすめ(解決編) 前回は、木酢の臭いで何とか野良猫を撃退しようとしましたが、世の中そんなに甘くはありませんでした。木酢液の臭い程度では、トイレとしてテリトリー化した場所を野良猫が諦めてくれることはありませんでした。<野良猫への手頃な対策方法を探った投稿はこち... 2016.07.11 野良猫対策 野良猫対策 猫・犬・動物
野良猫対策 猫の性質を学んで対策グッズを使ってみた結果はこうでした(奮闘編) 猫を飼ってはいないのだが、家の庭に猫のフンがある。どうやら近所の野良猫のトイレになってしまった。臭いがするので、臭いがする方向を探してみると、見事にされていた。しかも一日だけの量ではなく、数日分はあった。気づかず何もしていなかった。まずは掃... 2016.07.07 野良猫対策 野良猫対策 猫・犬・動物
住まいの事 エアコンの吹き出し口からの水漏れを防ぐには風量設定がカギ!その理由と方法を解説 最近暑くなってきたので、今年初めてリビングのエアコンを動かしました。しばらく動かしていると、突然、エアコンの吹き出し口から水がボトボトと落ちてきてビックリしましたが、幸いに、下には何もなかったため床が少し濡れただけで済んで良かったです。エア... 2016.07.05 住まいの事 住まいの事 生活系トラブル家電・アイテム
子どものこと 100均のお風呂シートでひらがなを覚えた娘が足し算に挑戦!4歳から始める算数教育 娘が足し算に興味を持ちだしたようで、少し前から勉強している。ちょっと遠くまで車で買い物に向かっている時に後部座席に座っている娘が、「足し算の問題だして~」と言ってきた。親の気分に関係なく子供の興味には付き合うこと手始めに、「2+2は?」と質... 2016.07.03 子どものこと 子どものこと 子育て・教育・子ども
子どものこと 娘が一瞬で成長したところを見た時に、思わず感動してしまった親バカな話 子供ってわずかな時間で成長すると感じた。以前、建売住宅を見に行ったときに、そこの住宅にはロフトが付いていました。子供を成長させるためのアイテムに親が気づけるか?ただ、ロフトへ行くには取り外しができる階段(はしご)を登らないといけません。自分... 2016.06.29 子どものこと 子どものこと 子育て・教育・子ども
子どものこと お風呂でひと悶着。娘の頭をくさいと言ったら豚の臭いと言われた話。 娘は風呂に入るがあまり好きではない。特に頭を洗うのが嫌いです。「くさくなるよ~」とか「かゆくなるよ~」って言っても風呂には入りたがりません。「大人気無い」ことをしてしまったときの子供の反応先日、なんとか娘の頭を自主的に洗うように仕向けようと... 2016.06.28 子どものこと 子どものこと 子育て・教育・子ども
子どものこと 寝起きに怒っている子供への対応を間違えてはいけない。我が家はこれで解決しました。 保育園の年中の娘が朝起きた時に、親がいないと怒る時期がありました。親は朝食の準備や出社準備で忙しく、娘を寝かせていました。しかし、娘は親がいないと怒り、呼ぶため、親もイライラしてしまってました。この状況はしばらく続き、親自身の朝の準備も遅くなる原因となっていました。 2016.06.27 子どものこと 子どものこと 子育て・教育・子ども
子どものこと 娘の話す内容から曲を探したら、楽しそうに歌ってくれた『かみひこうき』に癒された親バカな話です 数ヶ月前の話になりますが、保育園のお友達が歌っていたのを娘が聴いていたのか「『365日』を聴きたい」って言ってきました。親のイライラが子供の好奇心の成長を阻害娘の発言内容を受けて、まず「365日」が何なのかを考えてみます。(365日の1年間... 2016.06.24 子どものこと 子どものこと 子育て・教育・子ども