子育ての事

子育ての事

親子のコミュニケーション術。娘が歌う『かみひこうき』に癒された話。

数ヶ月前の話になりますが、園のお友達が歌っていたのを娘が聴いていたのか「『365日』を聴きたい」って言ってきました。 親のイライラが子供の好奇心の成長を阻害 娘の発言内容を受けて、まず「365日」が何なのかを考えてみます。 (365日の1年...
子育ての事

しっかりぎゅって手をにぎる娘と手をつなげるのは父親の特権です。親子の安心感と愛情のエピソード。

娘が生まれてから妻と手をつないで歩くことがなくなりました。 特に娘が歩けるようになってからは、自分と妻の間には娘が入るようになりました。 自分と妻の両方と手をつないで楽しそうに歩きます。 親にとって意外なことが子供にとってはこだわりポイント...
子育ての事

娘の笑顔が最高の薬です。笑うことで幸せになって免疫力UP?

ある日、気が付いたことがありました。 お腹が痛くなるくらい笑わなくなっていました。 笑っているときにオナラがでてしまうぐらい笑わなくなっていました。 大人になって苦労を覚えると、いわゆる腹がよじれるぐらい笑らわなくなるのかもしれません。 子...
子育ての事

娘が嫌がる習い事に行かせるためには、なだめた方がいいのか厳しくしたほうがいいのか

何か嫌なことがあっても、それに立ち向かえるようになったのはいつからだろう?「解決することで成長する」っていうけれど、ときには「そこから逃げる」っていう選択肢も大切って言ったりもする。どっちが良いのかは、時と場合?ケースバイケース?個人の価値...
子育ての事

娘の笑顔が救いの父親が語る、人類学的に正しい女の子の心理と娘に嫌われない父親になる方法

女の子供は、5才になるとだんだんと知恵がついてきて、発言が一人前になってくる。そしてだんだん父親のことが嫌いになってくる(らしい)。それは、人類学的には正しいことで、女の子供は父親のことを嫌いにならないと、正しく成長したとことにはならない。...
広告