転職 40代からの転職。面接は緊張するから苦手って言っている場合ではないから対策しよう 書類選考への応募をお願いしてから約1週間後の日中に、エージェントの担当者から携帯電話に連絡がありました。「応募した企業の人事から連絡があり・・・」と、少し沈黙の時間を作ったあと、「無事に書類選考を通過しました!!」と明るく伝えられました。S... 2018.07.08 転職 転職 経済・会社・職場・転職
転職 40代からの転職。”繋がり”・・・大切な事は何かをあらためて気がつかされました 40代でも転職できた理由を挙げるのであれば、まず一つは、これまでの転職で築いたエージェントとの繋がりを残しておいたことです。これは自分の中で大きな財産であり、大切にしておいて本当に良かったことです。2012年にも転職を試みているのですが、こ... 2018.06.01 転職 転職 経済・会社・職場・転職
転職 40代からの転職。書類選考のための履歴書と職務経歴書を作成するときに気をつけたこと 転職するときに必要となる提出書類として履歴書と職務経歴書があります。この書類をしっかり書いていないと面接につなげることができません。履歴書と職務経歴書の書き方についてエージェントから履歴書と職務経歴書を提出する際に、履歴書の書き方については... 2018.05.27 転職 転職 経済・会社・職場・転職
転職 40代でも転職できる!エージェントに紹介された会社で働こう~書類選考と面接の注意点~ 長い期間、更新をしていませんでした。転職活動が上手くいかずに悩み落ち込んで、更新に力が入りませんでした。ただ、努力の結果、新しい会社に転職し、少し落ち着いてきたので、また更新していきます。転職先の会社同業種の同職種です。前職時代、ちなみに職... 2018.05.27 転職 転職 経済・会社・職場・転職
転職 転職は運ではなく競馬のようなもの。「条件は、今よりいい会社」のCMに感じること 転職エージェントのDODAの「条件は、今よりいい会社。以上。」というCMが、自分自身にとっては、とても的を得ていると感じています。給与や働き方を含めた待遇、人間関係で辞める場合や、スキルアップという名の元に転職する場合も、「今の会社では得る... 2018.05.10 転職 転職 経済・会社・職場・転職
転職 転職において、年齢と転職回数を重ねることは負のキャリアにしかならない。 雇用対策法が改正され、平成19年10月から、事業主は労働者の募集及び採用について、年齢に関わりなく均等な機会を与えなければならないこととされ、年齢制限の禁止が義務化されている・・・・ウソです。ウソは言い過ぎかもしれませんが、40代の転職は大... 2018.02.02 転職 転職 経済・会社・職場・転職
転職 40代の転職活動で転職エージェントとの接点を増やす方法:パソナキャリアの求人案件に応募し、登録を試みたものの、書類選考前に登録を断られた体験 「indeed」のような転職サイトの求人を閲覧した後にYahooニュースを見ると、キャッシュに溜まったデータからターゲティング広告機能が働いているの、画面に表示される広告の多くが求人案件になってきます。「indeed」を見た影響なのか時期的... 2018.01.17 転職 転職 経済・会社・職場・転職
転職 40代からの転職活動。JACリクルートメントに登録できなかったけど転職エージェントと繋がる方法を見つけました。 転職をすることにしました。これまでに転職した回数は3回です。現在4社目にお世話になっています。現在の会社に入ってまだ2年しか経っていませんが、今回転職する理由は、今の会社が倒産の危機だからです。前の会社で知り合った方が起業した会社で、誘われ... 2018.01.16 転職 転職 経済・会社・職場・転職
住まいの事 コンパクトに収納保管ができる台車は、車に乗せてキャンプの荷運びでも活躍できるぞ 重い荷物を運ぶ時にあると便利なのが台車だと思います。マンションでファンヒーターを使用している家庭であれば、冬場の灯油の購入後、駐車場から自宅まで運ぶのに使用したり、プラスチックコンテナボックスに入れた荷物を運ぶのに重宝します。ただ、使用する... 2017.11.28 住まいの事 住まいの事 家電・アイテム
住まいの事 家を建てる時に天井を3500cm(3.5m)にするなら空調や照明の選択に工夫が必要 – 全体的なプランを考えながらコスト面も考慮するとこのアイテムを持つことが必須要件かも? 家を建てた時にリビングの天井高を3500cm(3.5m)にしました。かれこれ1年過ごして慣れてきましたが、天井が高い家は気持ちがいいです。リビングの隣にいわゆる”蔵”というものをつけ、その上にもう一部屋作ったので、リビングの天井を目いっぱい... 2017.11.25 住まいの事 住まいの事 生活系トラブル家電・アイテム