転職 40代からの転職。リクナビNEXTに登録していたら企業からの面談依頼の連絡がきた リクナビNEXTに登録するとマイページを持つことができます。そのマイページのトップ画面でスカウト設定をすることができます。スカウト設定には、オープンオファー(応募歓迎設定)とプライベートオファー(興味通知オファー設定)を設定することができま... 2017.08.27 転職 転職 経済・会社・職場・転職
転職 40代からの転職。Indeed Japan(株) リクナビNEXTに登録したら、驚くところから連絡が届いた テレビCMでなじみのあるIndeed Japan(株) リクナビNEXTに登録しました。その頃のCM曲はウルフルズの名曲『笑えれば』を大泉洋さんが歌った「応援歌」編でした。さわやかで良い印象を受けますね。まずは会員登録インディードリクルート... 2017.01.30 転職 転職 経済・会社・職場・転職
転職 30代の時に登録していたエン・ジャパングループは、「enミドルの転職」に移行していた 30代後半の時にも転職活動をしている。この時にエージェントスカウトでお世話になったのがエン・ジャパングループのen転職サイトである。ここに登録していたことを思い出し、何とかログインに成功した。すると画面が「ミドルの転職」に移行されていた。4... 2017.01.24 転職 転職 経済・会社・職場・転職
転職 40代からの転職。DODAに登録ができた JACリクルートメントから登録を拒否され、パソナ キャリアからもお詫びという形で登録を拒否されました。今回は、転職の求人案件数が多く、あのインテリジェンスグループのDODAに登録してみることにしました。インテリジェンスには、10年以上前にエ... 2017.01.21 転職 転職 経済・会社・職場・転職
子どものこと 娘が熱で発症した夜驚症の話。原因と症状は知っておこう。 子供が先週末から39度近い熱をだしている。初日はぐったりしていたけど、週末は熱が下がっていたから遊びに行った。日曜の夜になって、また熱を出した。うちは観てないけど、サザ〇さんシンドロームかな?先週末の出来事。39度の熱は、頭を触るとさすがに... 2016.10.24 子どものこと 子どものこと 子育て・教育・子ども
子どものこと 鼻水が止まらない赤ちゃんに必須!鼻水吸い器「ママ鼻水トッテ」の使い方とお手入れ方法 鼻水は、体内に入ってきているウィスルを排除するために出るものなので、大切なものです。鼻水を出さずに鼻の中に溜めていると、場合によっては中耳炎や副鼻腔炎になる可能性もあります。赤ちゃんや小さい子供は、自身で鼻水を出すことができないため、親が吸... 2016.10.11 子どものこと 子どものこと 家電・アイテム
住まいの事 扉付きラックの棚板が足りない!販売元から追加購入できなかったので自分でDIYしてみたら意外と簡単だった話 アイリスオーヤマの扉付きラックを買いました。奥行があるため文庫本が余裕で2列入るし、A4よりも大きいなものでも入れることができます。ただ、棚板が3枚しかなかったため、文庫本を入れると棚板の枚数が足りなくなってしまいました。既製品のラックの棚... 2016.07.14 住まいの事 住まいの事
住まいの事 エアコンの吹き出し口からの水漏れを防ぐには風量設定がカギ!その理由と方法を解説 最近暑くなってきたので、今年初めてリビングのエアコンを動かしました。しばらく動かしていると、突然、エアコンの吹き出し口から水がボトボトと落ちてきてビックリしましたが、幸いに、下には何もなかったため床が少し濡れただけで済んで良かったです。エア... 2016.07.05 住まいの事 住まいの事 生活系トラブル家電・アイテム
子どものこと 100均のお風呂シートでひらがなを覚えた娘が足し算に挑戦!4歳から始める算数教育 娘が足し算に興味を持ちだしたようで、少し前から勉強している。ちょっと遠くまで車で買い物に向かっている時に後部座席に座っている娘が、「足し算の問題だして~」と言ってきた。親の気分に関係なく子供の興味には付き合うこと手始めに、「2+2は?」と質... 2016.07.03 子どものこと 子どものこと 子育て・教育・子ども
子どものこと 娘が一瞬で成長したところを見た時に、思わず感動してしまった親バカな話 子供ってわずかな時間で成長すると感じた。以前、建売住宅を見に行ったときに、そこの住宅にはロフトが付いていました。子供を成長させるためのアイテムに親が気づけるか?ただ、ロフトへ行くには取り外しができる階段(はしご)を登らないといけません。自分... 2016.06.29 子どものこと 子どものこと 子育て・教育・子ども